駆け抜けた数ヶ月でした。
10月末から、お休みが休みでなく、
必ず何かしらしていました。
確定申告やらのまとめはありますが、
このお休みは、意識して頭を休めるようにしています。
これからのジーノを感じて、
昨年今頃、去年夏、去年末、からぐんぐん削ぎ落とされ、好むところが見えつつあります。
見えそで、掴めそうで、掴めない!
だから、繰り返し繰り返し、思い描いて、見て、勉強して、
霧の向こうがすっきりと見えて、
そこに皆さんを招待したくて、もがいています。
まずは、ここしばらくのジーノの活動、、、
①お店時間が通常に戻りました!
やったやったー‼︎嬉しそうに来てくれるお客様方、私たちもhappyです。
おめでとう!と言ってくれるお客様もいて、
感慨深く、、、
じっくりと、無言だったり、ほんのり賑わったり、この期間の空白時間を振り返って、お料理と一緒に気持ちを味わいながら、
ゆっくりゆっくり、安心を楽しんで。
いただいた文旦から、
期間限定素敵なドルチェ。
果実のジェラート、白くて柔らかい皮の部分を丁寧に扱って、なんと!苦味あるクリームに。
絶妙感。
聖護院大根のズッパ。上のキラキラ黄色はなぁに?花と春と。
平目を蕎麦粉の衣で、サクサク食感、揚げ焼き。
黄色は卵のソース。
厚岸の鹿、土の香りとミルキー。
合わせて、あぁ、これが食べたかったんだ、とストン、と腑に落ちる。
②ワインデマミさんコラボ
2月15日(月)から27日(土)で終了いたしました。
ピクルスは、ここから更に、ラベルをつけてラッピングして◎
ピクルスは引き続き贈答用でご注文お受けしています。ジーノの賄いピッツァ。日に日に上がるクオリティに見ていてワクワク。
1週目が写真の「シチリアーナ」トマトソース、お客様用には、ケッパー、黒オリーブ、アンチョビと。
2週目は、白いピッツァ「自家製ソーセージとモツァレラ、フランス産ブラウンマッシュルームのピッツァ」
トキメキます。軽くて、さくっさく食べられるお味。
また作ってほしいな。とご要望あり。
いつかまた、作ってほしい。
ご自宅で作るパスタセット、手打ち麺とパスタソースがついています。
平打ちパスタ、タリアテッレ。(お写真は、お客様からいただきました。これは細麺タリオリーニです。)
1週目は、ちぢみほうれん草を練り込んで、ブラウンマッシュルームとベーコンのチーズたっぷりソース。
2週目は、黒キャベツ(カーボロネロ)練り込み、
魚介のラグーソース。
麺は1〜2分茹でるだけ。
ソースは真空のまま5〜8分湯煎。
両方をフライパンで合わせてあおります。
赤城山麓豚「ポルケッタ」。
大きな1枚の豚バラ肉に、にんにく、ういきょうの葉を細かくしたものを敷き詰め、クルクル、、と。
そのままオーブンで脂を落としながら焼きます。
周りの美味しい脂に包まれて、中しっとり、香ばしく、旨味凝縮。
③ベイクショップロトリー、アキッサ、クミックス、ジーノのコラボ、