先週も、来ていただいた皆様ありがとうございます。
ありがたい言葉をいただいてつくづく思います。ジーノの方向性とか、私達ここで働くスタッフの考え方とか、皆様からいただいた言葉で作られています。
(もしかしたら、こういう目標はムリなのでは…?)とかすめる考えは置いておき、「こうしたい」「こうなろう!」いやいや、「こうである!」と温かく掲げた気持ちは、皆様からのバックアップを受けて、いつの間にか「そうなって」います。
連休終わって、いつもの生活、に戻っている皆様も多いと思います。
「いつも」がさらに楽しく輝くように、もしもジーノで良い酔いお時間を過ごすことが励みになりましたら、私達もうれしいです。
5月に黄金週間が終わると、一気に季節が加速するように思います。
暦の上では夏、、の香りが、空き地のクローバー、咲き誇る躑躅に顔を寄せると感じられます。
水戸市の隣、那珂市には、夏に一面ヒマワリが咲く場所があるのですが、夏以外でもちょっと気になって、、
満開…枯れてきて…刈り取り…集めてる…何もない畑…何もない畑…雪が積もり…白く…溶けて…また何もなく…春の光、草が生え…重機が入り…黒くふわふわに生まれ変わる土…何もなく見え…何も…あ!カラスが土をついばんで…も、もしやっ…
で、うっすら若葉色の畑を見たのが先々週!
先週末は、さらに双葉が増え、暖かな陽射しのなか、畑が気持ち良さそうでした!
そのヒマワリ畑の隣にある空き地←シーズンの時は、ここにヤグラが組まれて上から絶景を楽しめたり、駐車場になったりするのですが、、、そこに、びっしり!クローバーが‼︎
探すほかない!
で、開始5秒…発見‼︎
この中に四つ葉、あります!皆様、見つけて見てください!答えは次回に、、、♪♪♪
美味しかったとみえて、虫食いの幸運クローバーちゃんです。
さて…

本来でしたら、本日から始まる予定でしたお化粧室改装工事が延期に。
金曜日までお休みをいただきます、とお断りしたり、ブログで読んでいただいたりしたこともあってか、ご予約少ないです。
こんな時は、何か!あるのです!
普段はゆっくり話せないお客様が来てくれて、ゆっくり語り尽くしたり、、店内に並ぶボトルを吹き上げながら、あるお客様とのそのワインにちなんだ思い出をもう一度考えたり…夜の灯りの薄暗さのなか、展示物の位置が、こっちの方が素敵だよね⁈なんて話し合ったり、、、
グラス洗い、お皿洗い、お掃除、発注!という現実的な毎日のお仕事に加えて、こんな夢ウキウキ♪の時間、そのバランスが、飲食店の仕事の楽しさのひとつです。
もしもイタリア料理とワインのご気分でしたら、良い時間を過ごしに、いらしてください!